2014年03月27日
春のふれあいドッジボール大会
春のふれあいドッジボール大会
3/21(金)、クラブ交流イベント「春のふれあいドッジボール大会」が開催されました


ゆうゆうからは、「ゆうゆうレンジャーズ」「ゆうゆうアタッカーズ」「ゆうゆうキッズ」と
3チームが出場しました
港スポーツクラブさん、KUROEさん、憩楽クラブかつらぎさん
中小ヴェスパさん、スマイル日方キッズさん、ゆうゆうOB
全12チーム、総勢147名の選手が熱戦をくりひろげました


小学1~3年生の「ゆうゆうキッズ」さん

初めてのドッジボール大会でキンチョーの1.2年生(-"-)
3年生は去年も参加してるから少し余裕です
ナイスキャッチ



みんなでがんばりました

みんなハッスルプレー賞の賞状ゲットです



ゆうゆうアタッカーズは予選では頑張ったんだけど、決勝リーグ1回戦で敗退、
みんな頑張ったんだけど、残念

そして、ゆうゆうレンジャーズは予選リーグ1位
さらに決勝トーナメントでも快進撃をくりひろげ
なんと優勝ーーーーーーーっ


さすがさすが、日々の練習の積み重ねで好成績です






勝っても負けても、みんな普段の練習の成果を発揮しました


大会開催にあたりご協力いただいた、各チームのスタッフの方々、ありがとうございました
憩楽クラブかつらぎの山下さん、一日審判おつかれさまでした。
ありがとうございました<m(__)m>
ゆうゆうドッジのOBのみなさん、スタッフとして協力ありがとうねー
。
ゆうゆうスポーツクラブソフトドッジボール教室は、毎週金曜日19:00~
海南市民体育館で開催中です。ご参加お待ちしています
3/21(金)、クラブ交流イベント「春のふれあいドッジボール大会」が開催されました



ゆうゆうからは、「ゆうゆうレンジャーズ」「ゆうゆうアタッカーズ」「ゆうゆうキッズ」と
3チームが出場しました

港スポーツクラブさん、KUROEさん、憩楽クラブかつらぎさん
中小ヴェスパさん、スマイル日方キッズさん、ゆうゆうOB
全12チーム、総勢147名の選手が熱戦をくりひろげました



小学1~3年生の「ゆうゆうキッズ」さん


初めてのドッジボール大会でキンチョーの1.2年生(-"-)
3年生は去年も参加してるから少し余裕です

ナイスキャッチ




みんなでがんばりました


みんなハッスルプレー賞の賞状ゲットです




ゆうゆうアタッカーズは予選では頑張ったんだけど、決勝リーグ1回戦で敗退、
みんな頑張ったんだけど、残念


そして、ゆうゆうレンジャーズは予選リーグ1位

さらに決勝トーナメントでも快進撃をくりひろげ

なんと優勝ーーーーーーーっ



さすがさすが、日々の練習の積み重ねで好成績です







勝っても負けても、みんな普段の練習の成果を発揮しました



大会開催にあたりご協力いただいた、各チームのスタッフの方々、ありがとうございました
憩楽クラブかつらぎの山下さん、一日審判おつかれさまでした。
ありがとうございました<m(__)m>
ゆうゆうドッジのOBのみなさん、スタッフとして協力ありがとうねー

ゆうゆうスポーツクラブソフトドッジボール教室は、毎週金曜日19:00~
海南市民体育館で開催中です。ご参加お待ちしています

2014年03月22日
第3回 後期ライフキッズスポーツクラブ 平成26年3月22日



始まる前にパチリ

リバシ―を頭にのせて…

落とさないように、そぉ~と歩きま~す


上手に出来てるよ

さてさて次は、男の子は青色に…女の子はピンクに…勝負だ~










どっちが多くひっくり返せたかな~


終わった途端、シールにダッシュ

この時ばかりは、いつもスゴイ勢いなんです


後期も残すところ来週の1回だけに…
最近は何をしたいかリクエストしてくれるようになってきたのに…
お子さんの成長を嬉しく感じながら、ちょっと寂しさも感じた日でした。
来週もいっぱい動くぞ~



Posted by ゆうゆうスポーツクラブ海南 at
12:30
│Comments(0)
2014年03月18日
ユニフェスタ2013
ユニフェスタ2013に出場
3/21(金)下津スポーツクラブさん主催のユニフェスタ2013に
ゆうゆうスポーツクラブ海南の一輪車教室の子どもさん達が出場しました


大阪方面の一輪車クラブからも出場があり盛大です


いよいよゆうゆうさんの出番です

ポーズを決めて始まります

スピードをつけてのターン

そして、一番の見せ場、大技です
3人の息を合わせて、見事成功




一輪車を自分の体の一部のように音楽に合わせてダンスダンスダンスです


日頃の練習の成果発揮できましたか
ゆうゆうスポーツクラブ海南の一輪車教室は
毎週土曜日17:00~市民体育館で開催中です。
皆さん、ぜひご参加ください。頑張って練習して大会に出場しましょ~
3/21(金)下津スポーツクラブさん主催のユニフェスタ2013に
ゆうゆうスポーツクラブ海南の一輪車教室の子どもさん達が出場しました



大阪方面の一輪車クラブからも出場があり盛大です



いよいよゆうゆうさんの出番です


ポーズを決めて始まります


スピードをつけてのターン


そして、一番の見せ場、大技です

3人の息を合わせて、見事成功





一輪車を自分の体の一部のように音楽に合わせてダンスダンスダンスです



日頃の練習の成果発揮できましたか

ゆうゆうスポーツクラブ海南の一輪車教室は
毎週土曜日17:00~市民体育館で開催中です。
皆さん、ぜひご参加ください。頑張って練習して大会に出場しましょ~

2014年03月15日
第3回 後期ライフキッズスポーツクラブ 平成26年3月8日


今回も始まる前から子どもたちは走り回ってました

今日のストレッチは…コーンを使って

コーンにタッチし…届かな~い


前回りにもトライ


お兄ちゃんたちは四つん這いになって鬼さん
わぁ~、みんなは逃げろ


今度は3月22日だよ


Posted by ゆうゆうスポーツクラブ海南 at
18:04
│Comments(0)
2014年03月15日
つれもて健幸大学 平成26年3月13日(第4回)


~ラジオ体操で元気の輪を広げよう~
会場:海南市民交流センター
雨と強風の中


有難うございます


さぁ~始まりました


カラダ(筋力)とロコモティブシンドロームについて復習しました

健康のための一歩を踏み出そう

…ということで
ラジオ体操を地域で始めるために、ご近所さんと相談タイムです。

いつ





話は弾む♪弾む♪♪

日時も場所もメンバーも決まったところで
最後にみんなで一緒にラジオ体操しました


ラジオ体操は…
「いつでも



つれもてぇ~
ラジオ体操をしてぇ~
健幸になりましょう~

Posted by ゆうゆうスポーツクラブ海南 at
12:03
│Comments(0)
2014年03月01日
駒野選手日本代表復帰!
駒野選手 日本代表復帰




駒野選手、日本代表復帰です


今年の新春の初蹴りサッカー交流会で、ゆうゆうのフットサルチームの
みんなと一緒に試合に参加してくれた時の模様を再現します
日本代表、駒野選手と一緒にボールを追いかける受けるゆうゆうメンバー

駒野選手、W杯出場めざして頑張ってください


みんなで駒野選手を応援しよーーー







駒野選手、日本代表復帰です



今年の新春の初蹴りサッカー交流会で、ゆうゆうのフットサルチームの
みんなと一緒に試合に参加してくれた時の模様を再現します

日本代表、駒野選手と一緒にボールを追いかける受けるゆうゆうメンバー


駒野選手、W杯出場めざして頑張ってください



みんなで駒野選手を応援しよーーー


