2011年06月28日
【陸上】和歌山県小学生陸上競技選手権大会
6月26日(日)に紀三井寺陸上競技場で行われた大会に参加してきました。
今回、私が引率しての参加は初めてだったので、スタンドの場所取りや雨天時の更衣室など、ヤキモキすることが多くありました。
さて、今回はクラブからは2名が参加してくれましたが、他クラブから参加してくれていた会員やOBの子たちが多く参加していました。
陸上競技大会といいますが、走る時間はほんのわずか、待ち時間のほうが圧倒的に長く、どちらかというとピクニックに行ったついでに走ってみようかなという方が楽しめます。
まぁ走っている選手の皆さんはそんな悠長なものでもないかもしれませんが、小学生の皆さんであれば、それくらいでいいのかなと思います。

私もすごい勢いで日焼けをしてしまい、ヒリヒリしながらこの文を書いています。
9月や10月にも大会がありますので、おひさまの下、広い競技場で1日を過ごすというのもなかなかいいですよ。
(競技結果はこちらからご覧下さい)
http://games.athleteranking.com/gamedata.php?gid=zha12011015
今回、私が引率しての参加は初めてだったので、スタンドの場所取りや雨天時の更衣室など、ヤキモキすることが多くありました。
さて、今回はクラブからは2名が参加してくれましたが、他クラブから参加してくれていた会員やOBの子たちが多く参加していました。
陸上競技大会といいますが、走る時間はほんのわずか、待ち時間のほうが圧倒的に長く、どちらかというとピクニックに行ったついでに走ってみようかなという方が楽しめます。
まぁ走っている選手の皆さんはそんな悠長なものでもないかもしれませんが、小学生の皆さんであれば、それくらいでいいのかなと思います。

私もすごい勢いで日焼けをしてしまい、ヒリヒリしながらこの文を書いています。
9月や10月にも大会がありますので、おひさまの下、広い競技場で1日を過ごすというのもなかなかいいですよ。
(競技結果はこちらからご覧下さい)
http://games.athleteranking.com/gamedata.php?gid=zha12011015
2011年06月03日
【一輪車】さわやか第30回大阪一輪車競技大会に出場
5月22日(日)に大阪府吹田市の万博記念競技場にて行われました。
クラブからは会員さんと指導者を合わせて5名の方が参加。
万博記念競技場といえば、Jリーグ「ガンバ大阪」のホームグラウンド。
そんな場所で走れるなんて、気持ちよかったでしょうね。
うらやましい・・・。
なんと全員が入賞することができました。
おめでとうございます。


クラブからは会員さんと指導者を合わせて5名の方が参加。
万博記念競技場といえば、Jリーグ「ガンバ大阪」のホームグラウンド。
そんな場所で走れるなんて、気持ちよかったでしょうね。
うらやましい・・・。
なんと全員が入賞することができました。
おめでとうございます。


