2014年08月26日
県スポーツ指導者・新任スポーツ推進委員研修会
H26年度 和歌山県地域スポーツ指導者等研修会
兼、和歌山県新任スポーツ推進委員研修会 報告
8/24(日)に海南市保健福祉センターで上記研修会が開催されました

第1部 「地域住民の「体力・運動能力調査」の実施について」
(ファミリー健康体力向上アドバイザー養成講習会)
有田市スポーツ推進委員協議会 山本 崇氏(講義)

橋本市スポーツ推進委員協議会 朝木 一廣氏(実技指導)
体力測定の正しい測定方法について、実演を伴って指導いただきました。
血圧・握力・腹筋・長座体前屈の共通種目についての測定方法
~64歳までの体力測定方法
65歳~79歳の体力測定方法と盛り沢山の内容を指導いただきました


第2部 「各年代におけるスポーツ指導の在り方について」
「バサック体操(イスとボールを使った体操)」
NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
クラブマネージャー 竹井 早葉子氏


和歌山県下の地域スポーツ指導者・スポーツ推進委員にお集まりいただき
研修会を無事開催いたしました。
兼、和歌山県新任スポーツ推進委員研修会 報告
8/24(日)に海南市保健福祉センターで上記研修会が開催されました

第1部 「地域住民の「体力・運動能力調査」の実施について」
(ファミリー健康体力向上アドバイザー養成講習会)
有田市スポーツ推進委員協議会 山本 崇氏(講義)

橋本市スポーツ推進委員協議会 朝木 一廣氏(実技指導)
体力測定の正しい測定方法について、実演を伴って指導いただきました。
血圧・握力・腹筋・長座体前屈の共通種目についての測定方法
~64歳までの体力測定方法
65歳~79歳の体力測定方法と盛り沢山の内容を指導いただきました


第2部 「各年代におけるスポーツ指導の在り方について」
「バサック体操(イスとボールを使った体操)」
NPO法人かなざわ総合スポーツクラブ
クラブマネージャー 竹井 早葉子氏


和歌山県下の地域スポーツ指導者・スポーツ推進委員にお集まりいただき
研修会を無事開催いたしました。
Posted by ゆうゆうスポーツクラブ海南 at 19:18│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。